columns
コラム
【第26話】日報を社員の成長に活用する一工夫(2)
2018.08.06
前回からの続きです。
社員は、毎日、
「日報を書いている」か、それとも「日報を書かされている」か。
本音ではどう思っているか、という違いをよ〜く見てみてください。
あなたの会社では、どちらのタイプが多いでしょうか?
「日報を書かされている」、というタイプの社員が多い場合には、
その上司は、
毎日、「日報を書かせている」という認識でいる場合が多いのです。
上司が「管理するために書かせている」という視点でしか、
日報を認識していない場合、
社員は「書かされている」と感じるものです。
書かされている、と感じるのは、
そこに「自分のために」の視点がないから。
それは、自己成長の視点です。
「個人成長」であり、「個の質」の向上の視点です。
上司の報告のために、日報を書くことにプラスして、
自分の成長ができる振り返りの視点を加えることがポイントです。
振り返りのポイントは、
上司ほか、他人に向けて書く日報か?自分に向けて書く日報か?という視点。
そもそも「日報」は、
自分に向けて書くものではないケースが多いものです。
当たり前ですよね。
でも、それだけでは、勿体無い。
大切な一工夫とは、
日報を「自分に向けて書く」こと。
1行でもいいのです。
自分が今日、よくできたと思うことや、
自分が成長するために「次はこうしよう」という気づき。
ただし、これを「本音」で書かなければ意味はないです。
上司に「いいかっこ」を見せようとして、
人の目を意識して、
本音を書かなければ、成長にはつながりません。
自分に向けて書くのであれば、
日報の中に、「振り返り」の要素を盛り込むことが有効で、
自分自身が本日の出来事に本音で向き合うことで、
出来事を客観冷静に評価し、次回に向けての改善点、
「一工夫すること」を見いだすことができれば、
成長できる可能性が広がります。
あなたの会社の日報は
ただの報告業務か?
それとも社員の成長のためのものか?
この目的によって内容を変化させていくことが大切です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社トゥルーチームコンサルティング
代表取締役/一般社団法人 自走式組織協会
代表理事
吉野 創(よしの はじめ)
http://true-team.com/
Eメール:info@true-team.com
住所:東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿ビル6階
TEL:03-6869-4522
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇